ごま油香る ねぎ塩こんにゃく  レシピ・作り方

「ごま油香る ねぎ塩こんにゃく 」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
200
4.01
(45)

たっぷり2種類のネギを使った簡単副菜はいかがでしょうか。ごま油とニンニク、長ねぎの香りが香ばしく、一味唐辛子でピリリと辛いこんにゃくは、ごはんにも合いますしお酒のおつまみにもオススメです。ぜひ、お試しください。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 長ねぎはみじん切りにします。
  2. 2 小ねぎは小口切りにします。
  3. 3 こんにゃくは5mm幅で深さ5mm程の切り込みを格子状に入れ、2cm角に切ります。
  4. 4 中火で熱したフライパンにごま油をひき、すりおろしニンニクと1を加え炒めます。香りが立ったら、3を加えさらに炒めます。全体に混ざったら、調味料を加え炒め合せます。全体に味が馴染んだら火から下ろします。
  5. 5 器に盛りつけて、2をかけて完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 一味唐辛子の量は、お好みで調整してください。 お子様が召し上がる際は無しでも大丈夫です。 こんにゃくの臭みが気になる方は、下ゆでしてからお作りください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.01
45人の平均満足度
たべれぽの写真
       バーミー
バーミー
2024.7.1
しょっぱさと辛さは好みの調整OKで サッと作れるラク旨レシピでした… こんにゃく450g・長ネギ2/3本 白だし少々…隠し味で旨みアップ! 切り込み入れたこんにゃくにトロッと したねぎ塩ダレがよく絡みます◎ Wネギまみれ…キンキンに冷えた ノンアルビールに最適でした 笑
10人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ことも
ことも
2021.9.27
子供が小さいので一味唐辛子なしで ニンニクはみじん切りを使いました おいしかったけど こんにゃくは醤油味の方が好きかな
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー147ba1
ユーザー147ba1
2021.10.4
レポで味が薄いと多く聞いたので、キュッキュッと音がするくらい乾煎りしてから作ったら、けっこうしっかりしょっぱくできました(=^^=) 簡単で美味しくて何度もリピしてます!!
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みゅう
みゅう
2021.8.17
ネギの青い部分しか無かったので白い所は使っていません。最後に風味付けに醤油を2〜3滴落としました。ニンニクと一味が効いていて美味しかったです。(^o^)
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
🍳Fumiya's Kitchen🍴
🍳Fumiya's Kitchen🍴
2025.6.8
No.1563 とても簡単に作れます。 塩味の効いたねぎたっぷりのこんにゃくはとても美味しいです! 新感覚でした!
たべれぽの写真
むん
むん
2023.10.23
こんにゃくは、この形の方が好きなので、これに。万能ネギが無かったのでネギなし。 味をみて若干薄かったので、食べレポ参考に、醤油、めんつゆたしました。 美味しく簡単に出来ました。
たべれぽの写真
kichi
kichi
2021.5.6
たべれぽ参考 生ニンニクと七味と梅酒をつかった こんにゃくは少しから炒りしてから お酒のあてには最高⭕️ 大満足‼️
たべれぽの写真
ユーザー17bf5d
ユーザー17bf5d
2021.5.2
味が薄いかも。一味はめちゃめちゃ効きました。
たべれぽの写真
KAI
KAI
2021.2.10
糸こんにゃくで代用。

よくある質問

  • Q

    料理酒の代用はありますか?

    A
    風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。
  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
  • Q

    チューブタイプのニンニクで代用できますか?

    A
    チューブタイプのニンニクを使用してもお作りいただけます。小さじ1を目安に加え、お好みの風味になるようご調節ください。

人気のカテゴリ