基本のツナマヨおにぎり レシピ・作り方

「基本のツナマヨおにぎり」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
10
費用目安
200
4.49
(146)

お子さまにも人気の定番のツナマヨおにぎりです。ツナとマヨネーズに、ごはんと相性のよいしょうゆを加えて仕上げました。具材を混ぜて握るだけなので、朝ごはんやランチにさっと作れます。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 1 ボウルにツナ油漬け、マヨネーズ、しょうゆを入れて混ぜます。
  2. 2 ラップの上に1/4量のごはんを広げ、1/4量の1をのせて包み、三角形に握ります。同様に3個作ります。
  3. 3 のりを巻きます。
  4. 4 お皿に大葉を敷き、3を盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

具は中央にのせて握ってください。 調味料の加減は、お好みで調整してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.49
146人の平均満足度
たべれぽの写真
仁愛
仁愛
2021.3.19
コンビニのツナマヨおにぎりの再現は、しょうゆが決め手だったのですね! レシピ通りに作ると、普段から自分が作っていた物との味の違いが、確かに分かりました。 お弁当にヘビロテです。
50人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2021.12.23
キムチと一緒に食べる ツナマヨ♡ 美味しい♪♪ おにぎりには塩を忘れずに◎
28人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
仁愛
仁愛
2021.4.7
シンプルで間違いないおにぎり。今日の朝ごはんも美味しかったです。
24人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ULTRM☆aman
ULTRM☆aman
2022.2.16
コンビニのツナマヨが好きな息子に ツナ缶だけでも塩気があるので、醤油は小さじ1にしましたがそれでも、しょっぱく感じます。 おにぎりを握るときに塩を使って、日頃薄味の方は、醤油は味を見ながら足した方が良いかな
17人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
うさこ🏐
うさこ🏐
2021.8.23
この写真は、失敗作(形)ですが、とっても美味しくてコンビニ🍙より美味しかったです!醤油大事😆
12人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ティーナ
ティーナ
2020.3.17
めっちゃ美味しかったです🍙🙌 ちょっとわさびを入れたらアクセントになって大人な味に✨ 緑茶が合います〜(っ´∀`)っ🍵
11人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ラズベリー
ラズベリー
2022.5.4
No.11 すごく美味しいです😋💞醤油を入れるだけでこんなに変わるんですね🤗また作りたいです✨
9人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
すぬーぴー
すぬーぴー
2022.2.15
醤油が小さじ2だとしょっぱかったです。薄味が好みな方は減らした方が良いと思いましたm(_ _)m
9人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぽっぽ
ぽっぽ
2021.5.19
わさびツナマヨネーズなるコンビニおにぎりがあると知り、静岡本わさびをたしてつくりました。
7人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ