大葉たっぷり ナスと油揚げの梅みそ和え レシピ・作り方
「大葉たっぷり ナスと油揚げの梅みそ和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
柔らかいナスと香ばしく焼いた油揚げを、さっぱり美味しい梅みそと和えました。 火を使わずに作れるので、忙しい時やあと一品欲しい時に、パパッと簡単に作れるので便利ですよ。 お酒のおつまみとしてもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. 大葉は軸を切り落としておきます。
- 1. 大葉は千切りにします。
- 2. ナスはヘタを切り落とし、乱切りにし、耐熱ボウルに入れたら600Wの電子レンジで3分加熱します。
- 3. アルミホイルを敷いた天板に油揚げをのせ、オーブントースターで、焼き色がつくまで2分〜4分焼きます。長さ半分に切り、さらに5mm幅に切ります。
- 4. ボウルに調味料の材料を入れ混ぜ合わせます。
- 5. 2と3を入れ、和えたら皿に盛り付け、1を乗せたら完成です。
料理のコツ・ポイント
油揚げの油が気になる方は、油抜きをしてください。 トースターがない場合は、フライパンなどで焼いてください。 レンジでの加熱時間は、食材の大きさやレンジによって異なりますので、様子をみながら調節してください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | おつまみ | |
材料で探す
![]() |
大豆・豆腐
![]() | 油揚げ |
その他 |