お手軽 きのこのソースパスタ レシピ・作り方
「お手軽 きのこのソースパスタ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
3種類のきのこをたっぷり使った、ボリューミーで食べ応えのある一品です。パスタを茹でている間に具材を電子レンジで加熱して、あとはソースと和えるだけなのでとっても簡単。ソース焼きそばのような、馴染みのある味です。
調理時間:15分
費用目安:300円前後


材料(1人前)
作り方
- 1. しめじは石づきを切り落とし、小房に分けます。ホワイトマッシュルームは薄切りにします。しいたけは笠と軸に分け、軸は石づきを切り落として小口切りに、笠は薄切りにします。
- 2. 長ねぎは縦に切り込みを入れ、外側の白い部分は繊維に沿って千切りにし白髪ねぎに、芯はみじん切りにします。
- 3. 鍋にお湯を沸かして塩を加え、スパゲティをパッケージの表記通りにゆで、お湯を切ります。
- 4. 耐熱ボウルに1と①を入れ、ふんわりとラップをかけて、600Wの電子レンジで1分30秒加熱します。
- 5. 3と2のみじん切り、②を加えて混ぜ合わせ塩こしょうで味を整えます。
- 6. 器に盛り付け、2の白髪ねぎをのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
ゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。 えのきやまいたけなど他のきのこでもおいしいです。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
麺類
![]() | パスタ |
焼きそば | |
そば | |
きのこ
![]() | しいたけ |