スパイシーフリフリチキンのハワイ風プレート レシピ・作り方

「スパイシーフリフリチキンのハワイ風プレート」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
90
費用目安
500
4.83
(12)

ハワイでおなじみの豪快バーベキュー料理、フリフリチキンをアレンジして、おしゃれなワンプレートごはんにしました。甘辛い味つけの鶏もも肉にスパイシーなカレー粉の香りが食欲をそそります。付け合わせのアボカドとパイナップルが南国気分をさらに盛り上げてくれます。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 パイナップルは皮をむき、芯を取り除いておきます。 アボカドは種と皮を取り除いておきます。 米はよく洗い、30分以上浸水させ、水気を切っておきます。
  2. 1 パイナップルは3cm幅に切り、一口大に切ります。
  3. 2 アボカドは1cm幅に切ります。
  4. 3 鶏もも肉は半分に切り、塩こしょうをふります。
  5. 4 ジッパー付き保存袋に漬けダレの材料、3を入れて揉みこみ、冷蔵庫で1時間ほど漬けます。
  6. 5 炊飯器に米を入れ、水を1合の目盛りまで注ぎ、すりおろしニンニクを入れて混ぜ合わせ、炊飯します。炊き上がったら有塩バターを入れて混ぜ合わせます。
  7. 6 フライパンを強火に熱し、4を皮目から焼きます。焼き色が付いたら裏返し、中火にして1を加えてさらに7分ほど焼きます。鶏もも肉に火が通ったら火から下ろし、一口大に切ります。
  8. 7 お皿にサラダ菜、2、5、6を盛り付け、5にパセリをかけて完成です。

コツ・ポイント

炊飯器は5合炊きを使用しております。調理する際は噴きこぼれや焦げ付きに注意し、容量は最大容量以下程度を目安に入れてください。 パイナップルは缶詰めでも代用できます。

たべれぽ

レシピ満足度

4.83
12人の平均満足度

コンテンツがありません。

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
  • Q

    チューブタイプのニンニクで代用できますか?

    A
    チューブタイプのニンニクを使用してもお作りいただけます。レシピと同量を目安に加え、お好みの風味になるようご調節ください。

人気のカテゴリ