再生速度
ししとうの塩昆布炒め レシピ・作り方
「ししとうの塩昆布炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ししとうを塩昆布とめんつゆで味付けしたシンプルな炒め物はいかがでしょうか。塩昆布を使用することで、簡単に味が決まりますよ。お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひ試してみてくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
- ししとう 10本
- 塩昆布 10g
- めんつゆ (2倍濃縮) 小さじ1
- ごま油 小さじ2
手順
- 準備 ししとうはヘタを取り除いておきます。
- 1 ししとうは切り込みを入れます。
- 2 フライパンにごま油を入れて、中火で熱し、1を入れて炒めます。
- 3 火が通ったら、中火のまま、塩昆布とめんつゆを入れて炒めます。
- 4 全体が馴染んだら、お皿に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 ししとうに切り込みを入れることで、ししとうが破裂することを防いでいます。
たべれぽ
シュシュ
2021.6.1
時々ピリッと辛かったり
お酒がすすみます✨
時短簡単 あと一品にちょうど良いです😊
14人のユーザーが参考になった
Sady555
2018.7.29
ししとうが菜園で良く獲れるので、作ってみました。合うね、塩昆布、胡麻油の香りも最高でした!
10人のユーザーが参考になった
バーミー
2025.2.28
切り込み入れず爪楊枝でプツプツ
ストレス受けたししとう 3本激辛
塩昆布と相性よくほろ苦で美味♪
5分以内に完成します…あと一品に◎
9人のユーザーが参考になった
Sady555
2021.7.22
今年も作りました。超簡単で美味しい!最高!
6人のユーザーが参考になった
もすら
2022.5.18
ししとうが辛いヤツだったので塩昆布がレシピどおりだと塩辛かった。ししとう次第で塩昆布は調整した方がいい。とは言え、お弁当にもちょうどよくてすぐに売切れ。写真撮るのを忘れて残念?
2人のユーザーが参考になった
Mana
2021.7.12
塩昆布は軽くひとつまみ程度、めんつゆは控えめにしました。焼き目が香ばしくてとても美味しかったです😄
副菜としても◎おつまみとしても◎
2人のユーザーが参考になった
M@m
2023.8.6
にんじんもあったので、色合いで加えて作りました。簡単塩昆布って便利ですね
1人のユーザーが参考になった
mighty
2022.10.27
1人のユーザーが参考になった
ask
2022.8.4
種が気になるので半分に切って種を取ってから焼きました☺️❣️
塩昆布を入れすぎたかな、、、少し塩気が強いかも😅だしの素も少し入れました💞
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
質問
紅茶花伝
三倍つゆしかないのですが薄めたら問題はないですか?
kurashiru
3倍濃縮のめんつゆを使用する場合、めんつゆ小さじ2/3、水小さじ1/3を目安に加えてみてくださいね。ごはんにもよく合う一品となっておりますのでぜひ作ってみてください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。