オーブン要らず!簡単いちごのクリスマスドームケーキ レシピ・作り方
「オーブン要らず!簡単いちごのクリスマスドームケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
クリスマスやお誕生日、大切な人との記念日に手作りドームケーキを作ってみませんか。スポンジを焼かずにカステラを使って作るのでオーブンは不要です!中にはいちごクリームといちごをたっぷり詰め込み、一口食べると思わず笑みが溢れます。ボウルにカステラとクリームを詰めるだけで簡単に可愛いケーキが作れるので、是非お試しくださいね。
Sponsored by Google Home
調理時間:60分


材料(1台分(直径15cm))
- カステラ 8切れ
- いちご 6個
- いちごクリーム
- (A)生クリーム (45%) 100ml
- (A)いちごジャム 80g
- ホイップクリーム
- (B)生クリーム (45%) 250ml
- (B)砂糖 大さじ1
- トッピング
- いちご 8個
- ブルーベリー 2粒
- ミント 適量
作り方
- 準備. いちごはヘタを切っておきます。ボウルにラップを敷いておきます。
- 1. トッピング用のいちごは1個は半割り、2個は四つ割り、残りは2mm幅の薄切りにします。
- 2. カステラを半分に切って、ラップを敷いたボウルに隙間なく敷き詰めます。
- 3. いちごクリームを作ります。(A)をボウルに入れ、角がピンと立つ固さくらいに泡立てます。
- 4. 2に3を1/3入れ、カステラを入れ込みます。残りのいちごクリーム、いちごを入れたらカステラで蓋をします。ラップをして冷蔵庫で30分冷やします。
- 5. デコレーション用のホイップクリームを作ります。(B)をボウルに入れ先端が少し垂れるくらいの固さに泡立てます。
- 6. 4をひっくり返して取り出します。5の2/3を全体に塗ります。残りの1/3は絞り袋で上部に丸く絞ります。
- 7. 6の周囲に薄切りにしたいちご、上部に四つ割り、半割りのいちご、ブルーベリー、ミントをトッピングをして完成です。
料理のコツ・ポイント
・カステラを敷き詰める時に隙間なく敷き詰めると、取り出した時やデコレーションをする際、綺麗に仕上がります。 ・いちごのクリームに使用するいちごジャムは種類によって風味や甘さが異なるので、お好みに合わせて調節してください。 ・クリームの中にキルシュやブランデーなどの洋酒を入れると風味が増して美味しいですよ。 ・カステラはチョコレート味や抹茶味などを使用しても美味しく作れます。 ・バナナなどお好みのフルーツを使ってデコレーションしてみてくださいね。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。