フライパンで作る 可愛い丸ごとかぼちゃ饅頭 レシピ・作り方
「フライパンで作る 可愛い丸ごとかぼちゃ饅頭」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
かぼちゃを丸ごと使用して、小さいかぼちゃに見立てた饅頭のご紹介です。 季節のイベントやおもてなしなどに手作り和菓子はいかがでしょうか? 蒸し器を使わずにフライパンで作る事ができますのでとてもお手軽ですよ。 ぜひ試してみてくださいね。
調理時間:40分
費用目安:400円前後
カロリー:
クラシルプレミアム限定
材料(10個分)
作り方
- 準備. かぼちゃは良く洗い種とワタを取り除いておきます。 クッキングシートを5cm四方に切っておきます。
- 1. かぼちゃは3cm角程度の大きさに切り、耐熱ボウルへ入れラップをし、600Wの電子レンジで6分加熱します。
- 2. 1を皮と果肉に分けます。
- 3. 2の果肉を別のボウルへ入れマッシャーを使用し潰し、(A)を加えて混ぜ合わせたら10等分し丸めておきます。
- 4. 2の皮と皮用の水を二回に分けて入れフードプロセッサーにかけ細かくしボウルに移し、重曹を加えます。
- 5. 別のボウルに皮用の卵白を入れ6分立てにし、皮用の上白糖、4を加えます。
- 6. 5に薄力粉を振るい入れゴムベラで混ぜます。
- 7. 台に打ち粉をし、6を棒状に伸ばし10等分に切り、丸めます。
- 8. 7を丸く平たく伸ばし、3を包み形を整え、爪楊枝を使い、かぼちゃになる様に線をつけます。
- 9. フライパンに蒸し網が隠れない程度の量の湯を沸かし、蒸し網をのせクッキングシートに乗せた8を乗せて、布巾で包んだ蓋をして10分蒸します。
- 10. かぼちゃの種を上部に刺したら出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
・皮はしっかりとミキサーにかけてできるだけ細かくしてください。 ・かぼちゃあんの砂糖の量はお好みで調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。