再生速度
里芋と鶏もも肉の揚げ浸し レシピ・作り方
「里芋と鶏もも肉の揚げ浸し」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今晩のおかずに、里芋と鶏もも肉の揚げ浸しはいかがでしょうか。香ばしく揚げた里芋と鶏もも肉を優しい味の調味料に漬けると、ごはんにぴったりのおかずになりますよ。お酒のおつまみにも最適なので、是非作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 鶏もも肉 200g
- 里芋 200g
- 片栗粉 大さじ4
- 調味料
- 水 150ml
- めんつゆ (2倍濃縮) 150ml
- みりん 大さじ2
- 揚げ油 適量
- 小ねぎ (小口切り) 適量
手順
- 準備 里芋は皮を剥いておきます。 鶏もも肉は余分な脂と筋を取り除いておきます。
- 1 耐熱ボウルに調味料を入れ、ふんわりとラップをかけたら、600Wの電子レンジで2分加熱します。
- 2 鶏もも肉は一口大に切ります。
- 3 2と里芋に片栗粉をまぶします。
- 4 鍋底から5cm程の高さまで揚げ油を注ぎ170℃に温めたら、3をこんがりときつね色になるまで4分程揚げ、油切りをします。
- 5 1に4を入れ、味が馴染むまで和えます。
- 6 器に盛り付け、小ねぎを散らしたら完成です。
コツ・ポイント
鶏肉はお好みの部位でお作りいただけます。 熱いうちに調味料に漬けると、味が馴染みやすくなります。 里芋は冷凍のものでお作りいただけます。
たべれぽ
験担 五右衛門
2019.7.18
冷凍の里芋と鶏むね肉でも美味しく手軽にできました✨
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。