ピリっと香る!豚しゃぶと野菜の和風マリネ レシピ・作り方

「ピリっと香る!豚しゃぶと野菜の和風マリネ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
300
レビュー
4

野菜たっぷりの冷しゃぶです。ゆず胡椒を入れて、少しピリ辛の大人の味に仕上げました。ご飯のおかずにはもちろんのこと、ビールがすすむ味です!お子様のいるご家庭には、ゆず胡椒は無しでも美味しくお召し上がり頂けます。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 トマトはくし切り、キュウリは麺棒で叩いてから乱切りにします。
  2. 2 お湯を沸かし、料理酒を入れて豚しゃぶしゃぶ肉を色が変わるまで湯通しし、氷水にとります。
  3. 3 ボウルに1と2を入れ、(A)の調味料を全て入れて混ぜ合わせます。
  4. 4 3にラップをして、冷蔵庫で30分ほど冷やして出来上がりです。最後にお好みで糸唐辛子を添えてどうぞ!

コツ・ポイント

豚肉は、酒を入れたお湯で湯通しすることで、豚肉の臭みが和らぎます。キュウリは麺棒などで叩いておくと、味が染みこんで全体に馴染みやすくなります。冷蔵庫で30分冷やすとさらに調味料が染み渡り、味に深みが出ます。

たべれぽ

たべれぽの写真
あっちゃん
あっちゃん
2023.10.27
麺つゆ2倍濃縮なので大さじ5 水の100mlが多くて薄味 柚子胡椒は漬け込むと風味も 薄くなるので食前に和えると いいと思います お肉は柔らかくてしっとり 美味しかったです♪
16人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
しろねこ
しろねこ
2022.8.22
美味しかったです。 豚バラ肉は焼きました。 めんつゆは2倍濃縮で、めんつゆと水それぞれ75mlで作りました🍅
たべれぽの写真
KARIN
KARIN
2020.4.6
きゅうりをたたくのがポイント! 味が染みてて美味しかった☺︎
たべれぽの写真
ふじわらさん
ふじわらさん
2017.4.19
柚子胡椒の風味がすごく良かった。さっぱりして美味しかった。

よくある質問

  • Q

    レシピで使用している酒の種類を教えてください

    A
    料理酒を使用しています。
  • Q

    酒の代用はありますか?

    A
    風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。
  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

質問

きょん吉
きょん吉
ゆず胡椒がなくても大丈夫ですか?
kurashiru
kurashiru
ゆず胡椒はお好みで省いていただいても大丈夫ですよ。 「たべれぽ」の投稿もお待ちしております。

人気のカテゴリ