再生速度
里芋のチーズ揚げ レシピ・作り方
「里芋のチーズ揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
里芋のチーズ揚げのご紹介です。サクサクな衣が、里芋のホクホク感とねっとり感を引き立てる一品です。コクのある粉チーズとよく合い美味しいですよ。ついつい手が伸びてしまう一品です。お酒のおつまみにもおすすめです。是非作ってみてくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 準備 里芋は、よく洗い泥を落とし皮を剥いておきます。パセリは、刻んでおきます。
- 1 里芋は、4等分に切ります。
- 2 ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせ、1を入れてまんべんなくまぶします。
- 3 フライパンの底から4cmほどの高さの揚げ油を注ぎ、180℃に熱し2をきつね色になるまで5分ほど揚げ油を切ります。
- 4 器に盛り付け、粉チーズとパセリを散らして完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。
たべれぽ
HIROLINMARU
2023.4.26
里芋は煮転がしみたいな料理しか思い付きませんが、切ってまぶして揚げるだけ簡単に作れて美味しいし
子供か喜んで食べてくれました
トントン
2019.11.9
パセリは乾燥を使いました。ホクホクでおつまみにちょうど良い味付けでした。2回目はカレー粉で味付けしました。
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。