再生速度
玉ねぎとウインナーのコンソメ炒め レシピ・作り方
「玉ねぎとウインナーのコンソメ炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
玉ねぎとウインナーのコンソメ炒めのご紹介です。玉ねぎとウインナーを炒め合わせてコンソメ顆粒をベースに味付けをしています。とても簡単なのでぜひお試しください。
材料(2人前)
- ウインナー (計130g) 6本
- 玉ねぎ (100g) 1/2個
- (A)料理酒 大さじ1
- (A)コンソメ顆粒 小さじ1
- (A)塩こしょう 少々
- サラダ油 大さじ1
手順
- 1 玉ねぎは1cm幅に切ります。
- 2 ウインナーは2cm幅の斜め切りにします。
- 3 フライパンを中火で熱しサラダ油をひき1を炒めます。
- 4 玉ねぎがしんなりしたら2を入れ中火で炒めます。
- 5 ウインナーに火が通ったら(A)を加え中火のまま炒め合わせます。
- 6 全体に味がなじんだら火から下ろし、皿に盛り付けてできあがりです。
コツ・ポイント
塩こしょうの量は、お好みで調整してください。
たべれぽ
あっきー
2021.10.3
計量スプーンを使わずに目分量でコンソメ顆粒を加えていたところ、一気にドバッと出てしまい、とてもしょっぱくなってしまいました。。
皆さんもお気を付けください。。
6人のユーザーが参考になった
せんみ
2022.7.13
とにかく簡単で、玉ねぎをしんなりするまで炒めて更に炒めると少し茶色くなって甘味が増すんですね 玉ねぎって。
いいしょっぱさのウインナーと良く合います😋
3人のユーザーが参考になった
ミチ
2021.8.20
めちゃくちゃ簡単でした!油が少し多かったです笑
3人のユーザーが参考になった
メイ
2023.6.2
👍👍👍👍👍
1人のユーザーが参考になった
みきちゃん
2024.12.18
何作るか決めずにとりあえずお味噌汁と なにかに使うでしょ〜と切ってしまった玉ねぎ
おいしく食べれてよかった
🐰
2023.9.8
見た目悪なったけどくそおいしかったです❗️
469
2023.5.23
お弁当用には2人分は作らないと少ないかな
のむちゃん
2023.1.15
簡単に作れたのでお弁当のおかずにぴったり
彩りにパセリで見た目もいい感じ
Fumi
2022.11.15
ランチの時の一品に手軽にできて良かったです。でもレシピ見るほどでもないかな…玉子でとじてもおいしそうだと思いました。
よくある質問
料理酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。