ふわふわカスタード生どら焼き レシピ・作り方
「ふわふわカスタード生どら焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ふんわりと焼きあがったどら焼き生地に、手作りのカスタードクリームを挟み込みました。カスタードクリームには生クリームも混ぜ込んでいいますので、やわらかく優しい味わいがお楽しみいただけます。ぜひお試しください。
調理時間:60分
費用目安:600円前後


材料(6個分)
作り方
- 1. 生地を作ります。ボウルに卵、(A)を入れハンドミキサーで白くもったりとするまで泡立てます。
- 2. 別のボウルに(B)を入れて混ぜ合わせます。
- 3. 1に2、薄力粉をふるい入れてゴムべらで混ぜ合わせて、水を加え、その都度よく混ぜ合わせます。ラップをし、常温で30分寝かせます。
- 4. クリームを作ります。ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れ白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜ合わせます。
- 5. 薄力粉をふるい入れゴムベラで混ぜ合わせます。
- 6. 鍋に牛乳を入れ中火にかけ沸騰直前で火を止め、5に入れ、混ぜ合わせてこし器でこしながら鍋に戻し入れます。
- 7. 泡立て器で混ぜながら中火でなめらかになるまで加熱し、火から下ろします。
- 8. 無塩バター、バニラエッセンスを加えて混ぜ合わせたらバットに移し、ラップを密着させて粗熱を取り冷蔵庫で30分冷やします。
- 9. ボウルに(C)を入れ泡立て器で8分立てにし、8を加えて混ぜ合わせます。
- 10. フライパンを弱火で熱し、3を両面焼いて粗熱を取ります。
- 11. 9をのせて挟んだらお皿に盛り付けて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。はちみつは、水あめでも代用できます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。