豚バラとじゃがいものキャベツたっぷり蒸し レシピ・作り方

「豚バラとじゃがいものキャベツたっぷり蒸し」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

お鍋ひとつで簡単にお作りいただける、野菜蒸しのご紹介です。切って蒸すだけなので、とても簡単にお作りいただけますよ。今晩のおかずのあと一品にいかがでしょうか。ほくほくのじゃがいもがとてもおいしい一品なので、ぜひこの機会に作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 じゃがいもは芽を取っておきます。
  2. 1 キャベツはざく切りにします。
  3. 2 じゃがいもは皮付きのまま4等分に切ります。
  4. 3 豚バラ肉は5cm幅に切り、ボウルに入れ、(A)を揉み込み、5分程おきます。
  5. 4 鍋に2、3、1の順に入れ、水、(B)を入れ、蓋をして弱火で20分程加熱します。
  6. 5 じゃがいもがやわらかくなったら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してみてください。 お好みでポン酢などをかけてもおいしく召し上がっていただけますよ。

たべれぽ

4.4
21件のレビュー
たべれぽの写真
スワン
スワン
2020.6.2
簡単で美味しかったです。 ただ20分かかるのが難点…。 次は玉ねぎやしめじなども入れようと思います。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
0715.n-s
0715.n-s
2021.9.23
バターがなくて、マーガリンで代用。 ちゃんと美味しくできました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
きくりん
きくりん
2024.7.17
仕上げのバターがいい仕事していると娘に大好評でした。リピ確定です!
たべれぽの写真
あり
あり
2020.7.5
バターが効いていて優しい味です😋
たべれぽの写真
ユーザー2271d6
ユーザー2271d6
2020.6.13
白ネギやニンニク、生姜も入れて 余っていた野菜を消費出来たので良かったです。 じゃがいもが柔らかくなるのに少し時間がかかりましたが 美味しかったです!

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

  • チューブタイプのニンニクで代用できますか?

人気のカテゴリ