お鍋1つで完成!とろとろ無水キャベツカレー
とろとろのキャベツカレーが簡単に作れるレシピです。野菜の水分だけで作る無水調理なのでおいしさも栄養も満点!
シャープの水なし自動調理鍋「ホットクック」なら、材料を入れ、ボタンを押すだけ。加熱はもちろん、自動でかきまぜまで行うので、ほったらかしでOK。しかも材料は4つだけ♪時間がない時にもおすすめです。
詳しくは「http://www.sharp.co.jp/hotcook/」まで!
Sponsored by シャープ株式会社
調理時間:50分 (うち加熱時間45分)
材料(4人前)
- 玉ねぎ3個
- カレールー90g
- キャベツ1/2個
- 牛豚合びき肉200g
- ごはん4膳
手順
- 1.玉ねぎ2個分をみじん切り、残りの1個分を横薄切りに、キャベツは芯を取り横半分に切ってくし切りにします。
- 2.内鍋に玉ねぎ、カレールーを入れ、キャベツはくし切りにしたかたまりのまま入れます。牛豚合挽き肉をほぐし入れ、ホットクックにセットします。
- 3.内ぶたにまぜ技ユニットを取り付け、「キャベツカレー」を選んでスタートします。
- 4.お皿にごはんを盛り、3をかけたら完成です。
料理のコツ・ポイント
材料は玉ねぎ、カレールー、キャベツ、挽き肉という順で入れるのがポイント。キャベツはほぐさずにかたまりのまま入れることで、たっぷり入ります。
※ホットクック KN-HW24Cでつくる、クラウド限定のレシピです。HW24Cは無線LANに接続することで、メニューが増えたり、材料や作り方を聞くことができます。
※ホットクック KN-HW24Cでつくる、クラウド限定のレシピです。HW24Cは無線LANに接続することで、メニューが増えたり、材料や作り方を聞くことができます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
人気のカテゴリ
秋・冬の代表的な野菜である白菜。お鍋や漬物のような定番のレシピに加え、餃子や炒めものなど様々なアレンジレ...
煮物や鍋、お味噌汁で大活躍の大根のレシピをご紹介します。今まで同じレパートリーしかなかった方や、いつも使...
甘くてホクホク、みんなが大好きなさつまいも。そのままでも十分美味しいけれど、一手間加えるだけで、サラダに...
一年中楽しめるキャベツを使ったレシピをご紹介します。
何と合わせても美味しいキャベツなので、いろんな組...
油が乗っていてジューシーな美味しい豚バラ肉のレシピをご紹介します。
幅広い料理に使える豚バラ肉は、回鍋...
油が少なくヘルシーで健康的な鶏もも肉のレシピをご紹介します。
照り焼きチキンや唐揚げ、煮物など、洋風和...
コメント
コンテンツがありません。