簡単副菜!タコときゅうりの酢の物 レシピ・作り方
「簡単副菜!タコときゅうりの酢の物」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
あともう一品欲しいときに便利な、タコときゅうりの酢の物です。少ない調味料でシンプルな味つけですが、おかずにはもちろん、お酒のおつまみにもなる便利な副菜です。簡単に作ることができますので、ぜひ試してみてくださいね。
調理時間:15分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. 乾燥わかめはパッケージの表記通りに水で戻し、水気を絞っておきます。
- 1. きゅうりは薄い輪切りにします。ボウルに入れ、塩をふって揉み、10分程置きます。
- 2. タコは一口大に切ります。
- 3. 別のボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、砂糖が溶けたら水気を切った1、2、乾燥わかめを入れて和えます。
- 4. 全体に味がなじんだら器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 乾燥わかめ1gは、水で戻して10g程になりました。 ※お酒は二十歳になってから
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。