再生速度
豚肉と玉ねぎの生春巻きあげ レシピ・作り方
「豚肉と玉ねぎの生春巻きあげ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
表面カリカリの食感が美味しい豚肉と玉ねぎの生春巻きあげのご紹介です。仕上げにスイートチリソースをつけて食べることで、エスニック風な味わいをお楽しみいただけます。ビール好きな方にもお薦めな一品なので、ぜひお試しください!
材料(3人前)
手順
- 1 豚バラは大きめのブツ切り、玉ねぎ、万能ねぎはみじん切りにします。
- 2 ボールに1と(A)の調味料を入れ混ぜ合わせます。
- 3 ライスペーパーをお水につけ絞ったふきんの上に乗せます。2の具材を乗せて巻いていきます。170℃の揚げ油で揚げます。
- 4 油をしっかり切りお皿に盛りスイートチリソース添えたら完成です。
コツ・ポイント
・ライスペーパーを水に戻した際は、とても破れやすいので爪を尖らして持たないようにお気をつけください。 ・豚バラ肉はその他に薄切りでもご使用いただけます。 ・揚げる前に菜箸の先を油の中に入れて小さな気泡が浮いてきたら揚げ頃です。
たべれぽ
みくる
2023.7.28
🔰ライスペーパーを使いました♫
取り扱い注意😔
水にくぐらせても直ぐには巻けないし、浸しすぎると張り付くし😢
揚げたらなぜか爆発するし・・・
大変でした💦💦
味は美味しかったので時間がある時に再チャレンジします
10人のユーザーが参考になった
いーちゃん
2022.2.11
ライスペーパーを水でぬらすので水分かわ油と混ざって揚げる時にめちゃくちゃはねて怖かったです。
味はとっても美味しくポン酢で食べたり、ポン酢+しょう油+からしで食べたりしました。
ガラムマサラ の代わりにカレー粉入れました。
8人のユーザーが参考になった
ちびつこ
2019.3.24
玉ねぎの代わりにキムチを刻んで味付けなしで作ってみましたが、こちらも美味しく出来ました(^-^)いろいろアレンジがききそうです♪
6人のユーザーが参考になった
リーナ
2025.3.20
少ない油・フライパンで、
カラッと揚がりました。
かんたん◎♪
パリっとした生春巻きの食感と、
中の具に味が付いているので
そのままでも
美味しかったです♡
4人のユーザーが参考になった
ハッピー
2024.2.11
とってもおいしかったです!少なめの油で揚げ焼きしました!油はね問題ですが、巻いたあとしばらく放置するともちもちのまま乾燥するので、皮の水分飛ばしてから揚げると油はねしませんでした^ - ^
2人のユーザーが参考になった
みかりん
2024.1.16
小さな子どもがいるので、ガラムマサラを入れずに作りました。
スイートチリソースをつけなくても、しっかり味がして美味しかったです。
揚げたてだとパリパリなんでしょうが、他に準備していたら、食べる頃には皮がしっとりしてしまい、残念です(´;ω;`)
次はできたてで食べたいです。
1人のユーザーが参考になった
カナブン
2022.5.30
薄切りの豚肉で作りました。皆さんの食べレポを見てガラムマサラのかわり?にカレー粉を少し。ソースなくてもそのままでも美味しいですが、スイートチリソースよりも辛子ポン酢が良く合って美味しかったです
1人のユーザーが参考になった
くんちゃんママ
2019.4.29
グループホームの夕飯に作ってみました。あげている最中から、美味しそうとみんな集まってきて、味も大好評です。ソースが苦手な方がいたので、辛子醤油にしてみました。経済的で美味しいものができました。
1人のユーザーが参考になった
RoyMAMA
2017.5.27
息子と一緒に作りました‼️
家庭菜園のパクチーも巻いてみました。
とても、美味しく楽しく頂きました‼️
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
レシピで使用している酒の種類を教えてください
酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
質問
らら
ガラムマサラの代用品はありますか?
kurashiru
ガラムマサラは独特なスパイスなので、代用は難しいです。レシピ通りもとてもおいしいのでぜひ試してみてくださいね。おいしく作れますように。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。