【平沢シェフ】大人のポテトサラダ レシピ・作り方

「【平沢シェフ】大人のポテトサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

世田谷区奥沢にあるイタリアン『ギオット』の平沢シェフに教えていただいたレシピ、大人のポテトサラダのご紹介です。ホットソースがピリッと効いた、おつまみにもぴったりのポテトサラダです。ぜひ作ってみてくださいね! ▼平沢シェフについて ・お店のwebサイト https://ghiotto.jp/ ・お店のInstagram https://www.instagram.com/okusawa_ghiotto/ ・お店のFacebook https://www.facebook.com/okusawashokudou.ghiotto ・所在地 東京都世田谷区奥沢5丁目12−3 自由が丘フェリース 101 ▼クラシル公式SNSはこちら ・クラシルYouTube https://youtu.be/_ZlK1zQ6oUI ・クラシルTikTok https://www.tiktok.com/@kurashiru.com ・クラシルInstagram https://www.instagram.com/kurashiru/ ・クラシルX https://twitter.com/kurashiru0119

材料(2人前)

手順

  1. 準備 イタリアンパセリはみじん切りにしておきます。
  2. 1 じゃがいもは皮をむき、芽を取り除き、4等分に切ります。
  3. 2 鍋に1、水、三温糖を入れて中火で20分程ゆでます。
  4. 3 きゅうりは5mm幅の輪切りにします。ボウルに入れ、塩をふって揉みこみます。
  5. 4 玉ねぎは繊維に沿って薄切りにします。
  6. 5 厚切りハーフベーコンは3mm幅の拍子木切りにします。
  7. 6 フライパンにオリーブオイル、5を入れて中火で炒めます。脂が出てきたら4を加えて炒めます。
  8. 7 くるみは粗みじん切りにします。
  9. 8 6の玉ねぎが透明になったら火から下ろし、取り出します。
  10. 9 マヨネーズを作ります。ミルに卵黄、サラダ油、酢、レモン汁、塩、三温糖、白こしょう、レモンの皮を削って入れ、とろみが付くまで撹拌します。
  11. 10 2のじゃがいもに火が通ったら火から下ろし、お湯を捨てます。ゆすりながら中火で熱し、粉吹きにします。
  12. 11 別のボウルに移し、軽く潰します。8、3の水気を絞って加えます。ゆで卵を手で潰して加え、7を加えて混ぜます。
  13. 12 全体がなじんだら9を加えてよく混ぜ、ホットソースを加えて絡めます。
  14. 13 器に盛り付け、パルミジャーノレッジャーノを削り、イタリアンパセリをのせて完成です。

コツ・ポイント

ベーコン、くるみの量はお好みで調整してくださいね。 きゅうりにふる塩は、ひとつまみ~ひとつまみ半程度を目安にしてください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の方、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。 今回レモンは国産のものを使用しております。レモンの防カビ剤が気になる方は国産の防カビ剤不使用のものをご使用ください。 チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。

たべれぽ

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ