レンジで出来ちゃう!簡単タンドリーチキン レシピ・作り方

「レンジで出来ちゃう!簡単タンドリーチキン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

レンジで簡単に鶏肉の蒸し料理ができちゃいます!カレーのスパイシーな香りが食欲をそそる一品。ごはんも進みますよ!火を使いたくない日など、ちょっとラクしたい日のレシピにぴったり! でも味はしっかりおいしい、ちゃっかりレシピです。

材料(1人前)

手順

  1. 準備 鶏もも肉は常温に戻します。
  2. 1 ビニール袋に鶏もも肉を入れ、(A)を入れてよく揉み込み、冷蔵庫に入れ1時間おきます。
  3. 2 耐熱容器に1を入れてラップをし、600Wの電子レンジで火が通るまで5分程加熱します。
  4. 3 2を食べやすい大きさに切ります。
  5. 4 レタスを敷いたお皿に3を盛り付け、ミニトマトを添えて完成です。

コツ・ポイント

鶏もも肉は常温の戻しておくと火の通りが良くなります。 電子レンジで加熱する際、中までしっかり火が通っているか確認してください。 お好みで、すりおろしにんにくを少々入れてもおいしいです。

たべれぽ

4.3
32件のレビュー
たべれぽの写真
🍳Fumiya's Kitchen🍴
🍳Fumiya's Kitchen🍴
2023.7.8
No.1101 レンジで簡単に作れて、美味しかったです! つけ込む前に塩胡椒はたっぷり入れると良いかなと思います! また、長時間漬け込むとより美味しくなります! ただ、レンジでは、600Wで5分温めた後、お肉を裏返して600Wで5分温めました! そうすると火が通るので、良いかなと思います!
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ゆっ
ゆっ
2021.10.7
常温に戻さず調理したからか中々火が通らず、最後はフライパンで蒸し焼きにしました。 肉は550g、調味料は1.5倍で、レンジ10分+フライパンでした。 スパイシーで美味しかったです。 お弁当用にストックしました。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Mint N.
Mint N.
2020.7.21
しっかり味がついていて、 レンジで簡単に作れましたっ!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みみ
みみ
2021.8.13
家族から大好評でした!レンジで簡単なので我が家の定番になりそうです!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Jiu3116
Jiu3116
2020.9.23
ヨーグルトに漬け込んでたので、肉が柔らかい! 最後にフライパンで皮目に焦げ目をつけました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
もんじゃ焼き子
もんじゃ焼き子
2019.4.27
液をほぼほぼ捨てずにチンしたらしゃびしゃびになりましたが笑 味はしっかりしてておいしかったです!! ヨーグルトが無糖ではなくちょっと甘めのものだったのですが、問題なく作れました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
モコ&ふありママ
モコ&ふありママ
2018.10.19
500wのレンジでは6分半加熱で丁度良かったです😃
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Tomomi
Tomomi
2024.11.5
大概、「レンジで作る」というものは失敗するのですが、こちらも普通にフライパンで焼いたほうが美味しそうです。 水っぽくなり、味も薄くなってしまったので、最後に塩コショウで調整しました
たべれぽの写真
mel
mel
2021.8.3
初めて作りましたがとても簡単でした。味も期待通り。また作ります。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

プロテイン
プロテイン
フライパンで焼いても良いですか?
kurashiru
kurashiru
フライパンで焼いてもおいしく仕上がりますよ。その際は両面加熱し、鶏もも肉にしっかり火を通してくださいね。お気に入りのレシピとなりますように。
はちばぁ~ば
はちばぁ~ば
骨付き肉でもレンジで出来ますか
kurashiru
kurashiru
骨付き肉でもお作りいただけますよ。より味を染み込ませるために、骨に沿って切れ目を入れてから①の調味料を入れ揉み込んでくださいね。加熱時間はレシピの時間を目安として、様子を見ながら行ってください。美味しく作れますように。
Ai Nakazawa
Ai Nakazawa
ヨーグルトがないんですが、やっぱりないとダメですか?
kurashiru
kurashiru
タンドリーチキンにおいてヨーグルトは大事な調味料なので、 レシピ通り作ることをおすすめします。 レシピ通りもおいしいので、ぜひ作ってみてくださいね。

人気のカテゴリ