再生速度
丸ごとピーマンのチーズ肉詰め レシピ・作り方
「丸ごとピーマンのチーズ肉詰め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
丸ごとピーマンを使った、ピーマンのチーズ肉詰めのご紹介です。肉だねにしっかりと味つけしているので、そのままでもおいしくいただけますよ。あつあつを頬張れば肉汁がジュワッと、チーズがとろーりあふれ出します。
材料(2人前)
手順
- 準備 オーブンは180℃に予熱しておきます。
- 1 ピーマンはヘタを切り落とし、種をくり抜きます。
- 2 ボウルに肉だねの材料を入れて、粘りが出るまでよくこねます。
- 3 1に2を詰めます。同様に9個作ります。
- 4 クッキングシートを敷いた天板に3を並べます。表面にハケでオリーブオイルを塗り、180℃のオーブンで中に火が通るまで20分程焼きます。
- 5 お皿にベビーリーフをのせ、4を盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。 調味料の加減は、お好みで調整してください。
たべれぽ
りっきー
2020.12.5
しっかりお肉を詰め込んで、オーブンで簡単に美味しい肉詰めができました。味噌がきれていたので、おろしニンニクを入れてみました。
我が家の定番になりそうです。
9人のユーザーが参考になった
すず
2022.3.18
他の方のレビューで味が薄いとの事でしたので、下味に香味ペースト5cm位、調味料マキシマムを3振り位プラスしました。
しっかり味もついてチーズがきいて美味しかったです。
ただちょっと肉々しい食感、少し重く感じたので次は玉ねぎのみじん切りを入れてみようと思います。
ちなみに手前の肉玉は余ったタネを丸めてみました。
8人のユーザーが参考になった
プスクジラ
2022.7.1
材料が揃いやすいのでハードルが低いレシピですね。簡単に作れました。
見た目にインパクトを加えるため、ヘタの部分も丸ごと使いました。
とっても食べ応えがあって、大満足です。
また作りたいと思います。
5人のユーザーが参考になった
まあちゃん
2023.5.31
トースターで作りました!
簡単でとても美味しいです😊
大きなピーマンじゃないとタネが余ってしまうと思いました☺️
3人のユーザーが参考になった
Yumi
2019.10.29
我が家の定番になりそうです。
3人のユーザーが参考になった
YURI☆
2022.6.25
とても簡単で美味しい!ピーマンがジューシーでした。出来たては熱くてびっくり!
2人のユーザーが参考になった
syun-mm
2021.9.7
ピーマンの肉詰めは初めて作りましたが、とても簡単でした!
少し味が薄かったので、塩コショウをかけました。息子たちにも好評でした!!😋
2人のユーザーが参考になった
yuunan
2021.1.13
詰めてオーブンで焼くだけでとても簡単でした!!ハンバーグぐらい食べ応えがあってとってもおいしかったです!
2人のユーザーが参考になった
このめ
2019.10.12
オーブンで手軽に丸ごと肉詰め。失敗なくできるのがいいですね。
量が多いのであっさりめの味なのかと思いますが、やはりソースがないとちょっと物足りなかったです。別で用意するか、ピーマンの内側に何か塗っても良いかもしれません。
ピーマンが足りなかったので、余ったお肉は卵焼きの中に入れました(笑)
2人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。