甘くて濃厚 キューブ型スイートパンプキン レシピ・作り方
「甘くて濃厚 キューブ型スイートパンプキン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
通常さつまいもを使って作るスイートポテトを、かぼちゃで作ったスイートパンプキンです。ころんとしたキューブ型のシルエットも可愛いらしく、お子さまや女子ウケ間違いなし!おやつやお茶菓子にもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
調理時間:40分
費用目安:400円前後


材料(12個分)
作り方
- 準備. かぼちゃは種とワタを取り除いておきます。 オーブンを180℃に予熱しておきます。
- 1. かぼちゃの皮をむき、2cm角に切ります。耐熱ボウルに入れてラップをかけ、やわらかくなるまで600Wの電子レンジで5分加熱し、なめらかになるまでつぶします。
- 2. 鍋に無塩バターを入れて弱火で熱します。溶けたら1、砂糖、生クリームを加えて、耐熱性ゴムベラで混ぜながら水分を飛ばします。
- 3. 一度火から下ろして卵黄を加え、よく混ぜ合わせます。再度中火で熱し、水分を飛ばしながら混ぜ、火から下ろしてボウルに入れます。
- 4. 粗熱が取れたらラップをかけ、冷蔵庫で30分〜1時間冷やします。
- 5. 2cm角に形を整え、クッキングシートを敷いた天板にのせます。
- 6. 中央に黒いりごまをかけ、底面以外に刷毛で卵黄を塗ります。180℃のオーブンで20分焼き、焼き色がついたら出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。 今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラよっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。