大根おろしでさっぱり いわしの丸干し焼き レシピ・作り方
「大根おろしでさっぱり いわしの丸干し焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
イワシの丸干し焼きのご紹介です。イワシは丸ごと食べることができるので、旨味を感じながら、大根おろしでさっぱりとお召し上がり頂けます。おかずにはもちろん、晩酌にもおすすめです。簡単に作る事ができますのでぜひ、お試しくださいね。
調理時間:15分
費用目安:100円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. 大根は皮をむいておきます。
- 1. 大根はすりおろして軽く水気を絞ります。
- 2. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、イワシの丸干しを頭を左側、腹を奥側にして入れ、弱火にして焼き色がつくまで5分程焼きます。
- 3. 裏返して、弱火のまま中に火が通るまで5分程焼き、火から下ろします。
- 4. 器に盛り付け、1を添えてしょうゆをかけ、小ねぎをのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
イワシの丸干しは大きさよって焼き時間が変わるため、調整してお作りください。 レモンやカボスを絞ってもおいしくお召し上がり頂けます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。