クリーミー明太うどん レシピ・作り方

「クリーミー明太うどん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

明太子で作る、クリーミーな明太子うどんのレシピのご紹介です。 簡単であっという間にできますので、お昼ごはんにはもちろんのこと、夜ごはんの献立にもぴったりの一品です。 この機会に是非、作ってみてはいかがでしょうか。

材料(1人前)

手順

  1. 1 明太子はボウルに入れ、ほぐします。
  2. 2 1に(A)を入れて混ぜ合わせます。
  3. 3 大葉は軸を取って細切りにします。
  4. 4 鍋でお湯を沸騰させ、うどんをパッケージ表記通りの時間で茹で、ザルにあげます。
  5. 5 中火で熱したフライパンに有塩バターをひき2を入れ、4を加え全体に絡ませます。
  6. 6 全体に絡んだら器に盛り付け、3を乗せて完成です。

コツ・ポイント

上から卵黄をのせて混ぜたり、のりをかけてお召し上がりになっても美味しいです。 明太子はたらこでも代用できます。

たべれぽ

4.6
45件のレビュー
たべれぽの写真
aochim27
aochim27
2020.5.1
濃厚クリーミーでおいしかったです!
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
月
2019.3.2
簡単で、めっちゃ濃厚でした!
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あおりんご
あおりんご
2022.3.27
明太子の消費に、プリンの残りのクリームもあったので。 もちもち美味しいけど、クリームがいつもあるとは限らないので。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
わー
わー
2023.1.23
レシビ通りで。ボールでやろうとおもったけどやっぱりフライパンのほうが温かく絡まって美味しいと思う。家族からも好評!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
MILK
MILK
2022.2.20
美味しかったです! 青ジソがなかったのでおネギを乗せました!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
しろくま
しろくま
2025.3.13
簡単美味しい!ありがとう! 生クリーム消費で初めてこれ系で生クリーム使った(いつも代用で牛乳)けど、濃ゆかったから、これからも牛乳でいこう。
たべれぽの写真
みみがー
みみがー
2024.9.19
うまぁ〜!うまぁ〜!と、驚きの速さで胃に消えていきました。 生クリームがグッと来るかな?と思い、2人分を生クリーム60ml低脂肪乳60mlくらいの割合にしたらちょうど良かったです。
たべれぽの写真
ユーザーa00627
ユーザーa00627
2024.8.15
今日は牛乳で作りました。前の感動的な美味しさが無くなってしまいました😭生クリームで絶対作るべきです!!あと醤油の量もきちんと守った方がいいと思います。
たべれぽの写真
ユーザーa00627
ユーザーa00627
2024.8.2
辛子明太子で作りました😊美味しかったです!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

Luuu
Luuu
生クリームを牛乳として代用できますか?
kurashiru
kurashiru
仕上がりの風味は変わりますが、生クリームの代わりに牛乳を使用してもお作りいただけますよ。生クリームを使用することでコクが加わり、とても濃厚な風味に仕上がりますのでおすすめです。機会がございましたら、ぜひ材料をそろえて作ってみてくださいね。

人気のカテゴリ