再生速度
蒸し鶏のさっぱり翡翠ソースがけ レシピ・作り方
「蒸し鶏のさっぱり翡翠ソースがけ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
レンジ蒸しした鶏むね肉に、翡翠ソースをかけて仕上げました。生姜香る鶏むね肉に、大葉がアクセントの酸味が効いた翡翠ソースがよく合います。さっぱりした一品となりますので、鶏もも肉を使用しても美味しく頂けます。是非お試しくださいね。
材料(2人前)
手順
- 準備 大葉は軸を取っておきます。
- 1 鶏むね肉はフォークで数回刺し、バットに移して下味の材料を入れ、手でよく揉み込み、ラップをかけて冷蔵庫で15分程おきます。
- 2 トマトはヘタを取って半分に切り、5mm幅の半月切りにします。
- 3 大葉はみじん切りにします。
- 4 きゅうりはヘタを取って縦半分に切ります。種の部分をスプーンで取り、おろし器ですりおろします。
- 5 ボウルに3、軽く水気を切った4、残りの翡翠ソースの材料を入れ、よく混ぜ合わせ、ラップをかけて冷蔵庫で冷やします。
- 6 1の皮を下にして耐熱ボウルに汁ごと入れ、ふんわりラップをかけて600Wのレンジで4分程加熱します。
- 7 一度取り出して裏返し、ふんわりラップをかけて600Wのレンジで更に3分程加熱します。ラップをしたまま10分程置き、粗熱を取ります。
- 8 7を5mm幅に切ります。
- 9 お皿に2を敷き8を盛り付け、5を上からかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
鶏むね肉の大きさによって、レンジの加熱時間を調整して、しっかり中まで火を通してください。レンジ加熱後は、余熱で中まで火を通してください。酸味が苦手な方は、砂糖で調整してください。
たべれぽ
Ayami Suzue
2018.7.9
胸肉→ササミ
ソースが薄かった
Yoko Kanai
2018.7.7
さっぱりして美味しかったです♪すりおろしきゅうりはダイエットにもいいらしい~
Yoko Kanai
2018.7.7
さっぱりして美味しかったです♪すりおろしきゅうりはダイエットにもいいらしい~
よくある質問
料理酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。