再生速度
グラタン風 マッシュポテトのチーズ焼き レシピ・作り方
「グラタン風 マッシュポテトのチーズ焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
あつあつなマッシュポテトのチーズ焼きはいかがでしょうか。サラミやピーマンをのせることで、ピザ風の仕上がりになっています。他にもトマトやきのこなど、お好きな食材をトッピングしてアレンジしてみてくださいね。
材料(2人前)
手順
- 準備 じゃがいもは皮をむき、芽を取り除いておきます。ピーマンは半分に切ってヘタと種を取り除いておきます。
- 1 じゃがいもは一口大に切ります。
- 2 玉ねぎは薄切りにします。ピーマンは薄切りにします。
- 3 サラミは薄い輪切りにします。
- 4 耐熱ボウルに1を入れ、ラップをかけて600Wの電子レンジでやわらかくなるまで5分ほど加熱します。
- 5 熱いうちにマッシャーで潰し、(A)を入れて全体になじむまで混ぜます。
- 6 耐熱皿に5を入れ、2、3、ピザ用チーズをのせてオーブントースターで表面に焼き色がつくまで10分程焼きます。
- 7 仕上げにパセリをかけて完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W250℃で焼いています。 サラミはベーコンやソーセージで代用できます。 耐熱皿は容量が1000mlのものを使用しています。
たべれぽ
Vöglein
2021.1.30
余っていたミックスビーンズやミニトマトも加え、サラミの代わりにベーコンとソーセージをのせました。
2人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。