おろしポン酢の豆腐ハンバーグ レシピ・作り方
「おろしポン酢の豆腐ハンバーグ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
おろしポン酢の豆腐ハンバーグの紹介です。絹ごし豆腐を使ったふわふわハンバーグのレシピです。大根おろしとポン酢でさっぱりとした一品です。ごはんと相性がぴったりですよ。今晩のメニューにいかがでしょうか。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:30分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. 大根は皮をむいておきます。大葉は軸を切り落としておきます。
- 1. 絹ごし豆腐はキッチンペーパーに包み、耐熱ボウルに入れます。ラップをかけずに600Wの電子レンジで3分加熱し、粗熱を取ります。
- 2. 玉ねぎはみじん切りにします。
- 3. ボウルに肉ダネの材料を入れ、粘りが出るまで捏ねます。半分にして、俵形に成形します。
- 4. 熱したフライパンにサラダ油を引き、3を中火で焼きます。焼き色が付いたら裏返し、蓋をして中火で5分程焼きます。
- 5. 火が通ったら火から下ろします。
- 6. 大根をすりおろし、水気を切ります。
- 7. お皿に5を盛り付け、大葉と6を乗せます。ポン酢をかけたら完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 今回は鶏ひき肉を使用しましたが、豚ひき肉でもおいしくお作りいただけます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
肉料理
![]() | ハンバーグ |
大豆・豆腐
![]() | 豆腐 |