おもちアレンジ!電子レンジで簡単おかき レシピ・作り方
「おもちアレンジ!電子レンジで簡単おかき」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
切り餅を電子レンジ加熱するだけでおかきが作れる、お手軽レシピのご紹介です。カリカリとした食感の餅がくせになるおいしさですよ。味付けを変えれば、おやつにもおつまみにもなる便利な一品です。ぜひお試しくださいね。
調理時間:15分
費用目安:100円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 切り餅を12等分に切ります。
- 2. 耐熱皿に並べ、ラップをかけずに600Wの電子レンジで4分加熱します。
- 3. ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、砂糖が溶けたら2の半量を加えて絡めます。
- 4. 別のボウルに(B)を入れて混ぜ合わせ、全体がなじんだら残りの2を加えて絡めます。
- 5. 器に3と4を盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
砂糖の量を調整してお好みの甘さに仕上げてください。 切り餅は、加熱すると溶けてくっつきやすくなるため、離して加熱してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。