再生速度
塩昆布が決め手の豚レタスチャーハン レシピ・作り方
「塩昆布が決め手の豚レタスチャーハン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
塩昆布を使った豚肉とレタスのチャーハンです。塩昆布を使うので味が決まりやすく、豚肉の旨味とレタスのシャキシャキ感がたまらない一品です。今日のお昼ごはんにぜひお試しください。
材料(1人前)
- ごはん 200g
- 豚バラ肉 (薄切り) 100g
- レタス 80g
- 溶き卵 (Mサイズ) 1個分
- 塩昆布 10g
- (A)鶏ガラスープの素 小さじ1
- (A)白こしょう ひとつまみ
- サラダ油 大さじ1
- トッピング
- 白いりごま 適量
手順
- 1 レタスは一口大に切ります。
- 2 豚バラ肉は1cm幅に切ります。
- 3 フライパンを中火で熱し、油をひかずに2を入れて炒め、豚バラ肉に火が通ったら一度取り出します。
- 4 同じフライパンを中火で熱し、サラダ油をひき、溶き卵を流し入れます。卵が半熟状になったらごはんを入れて、切るようにほぐし、炒めます。
- 5 卵に火が通ったら3、塩昆布、1、(A)を入れて、強火で炒め合わせ、全体に味がなじんだら火から下ろします。
- 6 器に盛り付け、トッピングを散らして完成です。
コツ・ポイント
レタスを炒め合わせる際は強火で手早く仕上げることでシャキシャキの食感が残り、おいしく仕上がります。 お好みの具材を加えてもお作りいただけます。
たべれぽ
テディモモ
2024.6.19
😋
マルブレ
2024.2.5
豚バラ→豚小間、にんじんとえのき追加で、作りました。
ボリュームが出て、食べごたえがありました。
ゆかぴす
2021.9.7
2人前作ろうと思って倍量にしたら3人分くらいできてしまいました😅塩昆布が良い味だしてて美味しかったです☺️
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。