華やか バラちらし寿司 レシピ・作り方
「華やか バラちらし寿司」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
華やかなバラちらし寿司のご紹介です。大きめに切った彩りきれいな海鮮を散りばめた、見た目にも豪華な一品です。お祝いやパーティーにいかがでしょうか。お好きな海鮮をのせてアレンジしてみてください。ぜひお試しください。
調理時間:30分
費用目安:1000円前後


材料(4人前)
- 酢飯
- ごはん (温かいもの) 700g
- 寿司酢 大さじ4
- きゅうり 1本
- マグロ (刺身用・柵) 150g
- サーモン (刺身用・柵) 150g
- ホタテ (刺身用) 150g
- 卵焼き 100g
- エビ (ゆで) 100g
- イクラ (しょうゆ漬け) 30g
作り方
- 準備. きゅうりはヘタを切り落としておきます。
- 1. 飯台に酢飯の材料を入れ、さっくりと混ぜ、粗熱を取ります。
- 2. きゅうりは1cm角に切ります。
- 3. 卵焼きは1cm角に切ります。
- 4. マグロ、サーモン、ホタテは1cm角に切ります。
- 5. 1に、2、3、4、エビ、イクラを盛りつけて完成です。
料理のコツ・ポイント
酢飯の白いりごまの量はお好みで調整してください。海鮮はお好みのお刺身でお作りいただけます。酢飯はしっかりと粗熱を取ってからお使いください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。