節約 チーズ入りもやし大葉餃子 レシピ・作り方

「節約 チーズ入りもやし大葉餃子」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
30
費用目安
200
4.29
(77)

もやしとチーズで簡単節約餃子を作ってみませんか?カリカリに焼いた餃子の皮に、もやしの歯応えととろっと溶けたチーズがよく合います。大葉の風味がアクセントになります。具材に味付けをしてますので、そのままでも美味しく頂けます。是非お試しくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 大葉は軸を取り除き、半分に切ります。
  2. 2 もやしはひげ根を取り除き、ざく切りにします。
  3. 3 ボウルに2、ピザ用チーズ、(A)を入れ、よく混ぜ合わせます。
  4. 4 餃子の皮に1、3をのせ、縁に水を塗り、半分に折りたたんで包みます。
  5. 5 フライパンにごま油をひいて中火で熱し、4を並べ、途中で裏返しながら中火で7分程焼きます。
  6. 6 全体に焼き色がついたら火から下ろします。器に盛り付け、パセリを添えて完成です。

コツ・ポイント

餃子の皮はお好みの形で包んでください。焼く時チーズが溶け出ないよう、しっかり縁を閉じてください。蓋をして焼くと蒸し焼きに、蓋をせずに焼くとカリカリに仕上がります。

たべれぽ

レシピ満足度

4.29
77人の平均満足度
たべれぽの写真
       バーミー
バーミー
2024.12.3
醤油→オイスターソースに変更 コクが増してより美味しいです♪ もやしはかなり細かく刻まないと 餃子の皮を突き抜けてきます… (面倒なのでひげ根は取らず時短) 大葉 もやし チーズの相性がよく パリパリ食感で美味しかったです☺︎
11人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
pipoca
pipoca
2021.2.11
大葉は刻んで入れました。でも刻まない方がよかったかな。20個だけ作り、残った具はチヂミにしました。おいしかったです^_^
9人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
そら
そら
2021.3.31
包むのちょっと大変💦 でもカリカリで大葉がいい仕事してて美味しかったです! そのままでもいいけどポン酢ラー油につけて食べてもうちは好きかなっ🙋🏼‍♀️🌸
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
りこりつママ
りこりつママ
2020.5.17
しゃきしゃきしていてとっても美味しいです!ポン酢でさっぱり食べても良さそうです✨
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
きゅう
きゅう
2020.2.22
普通の餃子と違い、たねはもやし主流なのであんまりグイグイと具材を入れることは出来ませんが、味付けもしっかりしてあるので美味しく食べれました。 包みきれなかった余りのもやしとチーズは、そこに片栗粉と水を加えてチヂミ風にして頂きました(^^)♪
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー75ab96
ユーザー75ab96
2022.4.4
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Picocorin
Picocorin
2021.7.16
最高にヘルシーで、めちゃくちゃ簡単でしかもカリカリモチモチで美味しかったです🌈💙
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
S
S
2021.6.18
もやしがしゃきしゃきで美味しかったです 材料も少なくて安くすむので、大満足です
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
根本香
根本香
2019.5.7
写真みたいにはうまく作れませんでしたが、おいしかったです。
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
  • Q

    餃子のたねに使用する野菜は、レシピ以外の野菜でも作れますか?

    A
    餃子のたねで使用する野菜にはキャベツや白菜、長ねぎ、玉ねぎ、大葉、ニラ、もやし、しいたけなどがおすすめです。お好みの食材でアレンジをお楽しみいただけます。
  • Q

    餃子の皮を手作りする方法を教えてください

    A
    こちらをご参照ください。

質問

ゆっこ
ゆっこ
旦那がチーズが苦手なんですがチーズの代わりになるものはありませんか?
kurashiru
kurashiru
仕上がりの風味は変わりますが、ピザ用チーズは梅肉や明太子、のりの佃煮に代えてもお作りいただけますよ。お好みの食材でアレンジしてみてくださいね。お気に入りのレシピとなりますように。
さゆな
さゆな
大葉の代わりになるもの等はありますか??
kurashiru
kurashiru
申し訳ございませんが、こちらのレシピは大葉の風味を活かしたレシピになっているため、レシピ通りに作っていただくことをおすすめ致します。風味の良い一品に仕上がりますので、ぜひご用意して作ってくださいね。お気に入りの一品になりますように。
おこめ
おこめ
冷凍保存した場合どのくらい持ちますでしょうか…?
kurashiru
kurashiru
こちらのレシピは手順4までの加熱をする前の状態で、冷凍保存で1週間を目安に保存いただけます。冷凍保存した餃子を焼く際は、解凍せずに凍った状態のままフライパンに並べ加熱してくださいね。美味しく作れますように。

人気のカテゴリ