鶏むね肉とトウモロコシの洋風からあげ レシピ・作り方
「鶏むね肉とトウモロコシの洋風からあげ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
鶏むね肉ととうもろこしのかき揚げ風、洋風からあげです。 鶏むね肉は細かく切っていることで柔らかく仕上がります。とうもろこしの甘味にケチャップの酸味とコクが加わった相性抜群の一品です。具材が小さくて火が通りやすく、揚げ焼きで作れるのでオススメです!
調理時間:30分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
- 鶏むね肉 200g
- とうもろこし (正味・50g) 1/3本
- ①料理酒 大さじ1
- ①ケチャップ 大さじ1
- ①コンソメ顆粒 小さじ1
- ①すりおろしニンニク 小さじ1
- ①砂糖 小さじ1
- ①塩 ひとつまみ
- ①黒こしょう 適量
- 片栗粉 大さじ3
- ベビーリーフ (添える用) 20g
- サラダ油 適量
作り方
- 準備. 鶏むね肉の皮は取り除いておきます。
- 1. とうもろこしは芯に沿って包丁で実をそぎます。
- 2. 鶏むね肉は2cm角に切り、ボウルに入れます。
- 3. 1、2 と①を入れよく混ぜたら、ラップをして10分程度味を馴染ませます。
- 4. 3に片栗粉を入れ、スプーンで全体に混ぜ込みます。
- 5. フライパンのなべ底から1cm程度の高さになるようにサラダ油を注ぎ、170℃に温めたら3をスプーンですくって入れ、揚げ焼きします。
- 6. 4分程度揚げ全体がきつね色になり火が通ったら、油を切りお皿に盛って完成です。
料理のコツ・ポイント
水気が足りずまとまりにくい場合は、少し水を足して調整してください。とうもろこしはコーン缶で代用可能です。 スプーンを2本使って油に入れると入れやすくなるのでオススメです。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
夏野菜
![]() | とうもろこし |