簡単!餅もっちホットケーキ レシピ・作り方
「簡単!餅もっちホットケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
卵不使用でもお餅を入れるだけでもっちもっちふわっふわっなホットケーキができあがります。お好みではちみつやきな粉をかけても、またチョコレートソースをかけても、甘くておいしい、そしてボリューム満点なホットケーキをぜひ試してみてくださいね。
調理時間:30分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 切り餅は1cm角に切ります。
- 2. 大きめの耐熱ボウルに1、牛乳を入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱し、ホイッパーで混ぜ合わせ、粗熱を取ります。
- 3. 別のボウルにホットケーキミックス、2、無糖ヨーグルトを入れ、ダマにならないようにしっかりとホイッパーで混ぜ合わせます。
- 4. 弱火で熱したフライパンに有塩バターを入れて溶かし、3の半量を入れて焼きます。
- 5. 焼き色がついたら裏返し、弱火でじっくりと焼き、中まで火が通ったら火から下ろします。同様にもう1枚焼きます。
- 6. お皿に盛り付け、きな粉、はちみつをかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。 今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラよっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。