5分でジューシー!鶏むねのから揚げ レシピ・作り方
「5分でジューシー!鶏むねのから揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
5分おくだけでしっとり!鶏むね肉のから揚げのご紹介です。パサつきがちな鶏むね肉がしっとりやわらかく仕上がるのは「プラス糀 生塩糀パウダー」だからこそ!漬け時間5分&油少なめでとても気軽に作れます。冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめですよ。「プラス糀 生塩糀パウダー」をおいしく使い切れる10レシピを一挙に公開しています。この機会にぜひ試してみてくださいね! ▼10レシピはこちらから https://www.kurashiru.com/search?query=%E7%94%9F%E5%A1%A9%E7%B3%80%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%80%E3%83%BC \たべれぽ投稿キャンペーン実施中/ 今なら「プラス糀 生塩糀パウダー」を購入して、 ご覧いただいているレシピを含む対象の10レシピを作って、クラシルアプリから「たべれぽ」投稿をしていただくと、抽選で豪華賞品が当たるキャンペーンを実施中です! 投稿してくださったレシピ数に合わせて当選率アップ♪ 《↓生塩糀パウダーやレシピについて詳しく見る↓》 https://www.kurashiru.com/features/779?custom=true ※キャンペーン応募期間:2025/4/14(月)〜2025/5/26(月) ※商品のサンプリング募集期間は終了しています。
Sponsored by マルコメ株式会社
材料(2人前)
- 鶏むね肉 400g
- (A)プラス糀 生塩糀パウダー 12g (約小さじ4)
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1
- (A)すりおろし生姜 小さじ1
- 片栗粉 大さじ3
- サラダ油 大さじ4
- 添え物
- レモン (くし切り) 1切れ
- グリーンリーフ 1枚
手順
- 準備 鶏むね肉は皮を取り除いておきます。
- 1 鶏むね肉は一口大に切ります。
- 2 ポリ袋に1、(A)を入れ、なじむまで揉みこみ、5分おきます。片栗粉を入れ、まんべんなくまぶします。
- 3 フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、油がしっかりと温まったら2を入れます。あまり触らず5分程揚げ焼きにし、周りがカリッとしてこんがりと焼き色がついたら裏返します。同様にカリッとしてこんがりと焼き色がつくまで揚げ焼きにし、中に火が通ったら油を切ります。
- 4 器に盛り付け、添え物を添えて完成です。
コツ・ポイント
・「プラス糀 生塩糀パウダー」3g=約小さじ1として計算しております。 ・手順3では、あまり触らずに焼くことで、カリッと仕上がります。 ・今回は、直径24cmのフライパンを使用しています。 ・持ち運びの際は保冷剤をつけて冷蔵庫やなるべく涼しい場所に保管してください。しっかりと粗熱を取り、お弁当に詰めてください。
たべれぽ
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。