再生速度
ごま油香る長芋の梅赤しそ漬け レシピ・作り方
「ごま油香る長芋の梅赤しそ漬け」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
長芋を梅と赤しそで漬け込んだ簡単漬物です。梅とゆかりの入った甘酸っぱい漬け汁にごま油がよく合い、シンプルですがとても風味豊かに仕上がっています。ひんやり頂けるので食欲が無い時も箸が進みます。是非一度作ってみてください。 ※『ゆかり』は「三島食品株式会社」の登録商標又は商標です。
材料(2人前)
手順
- 準備 長芋の皮は剥いておきます。
- 1 長芋は幅1cmの半月切りにします。
- 2 梅干しは種を取り、よく叩きます。
- 3 ジッパー付き保存袋に(A)、2を入れ混ぜ合わせ、1を入れて揉み込みます。
- 4 冷蔵庫で30分冷やし、器に盛って白いりごまを振って完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。酸味は梅干しの量を調節してお好みで調整して下さい。漬け込む時間を長くするとよりしっかり味が染み込みます。
たべれぽ
バーミー
2023.12.28
30分では染み込んでなくて…
この時点で白だし小さじ2追加で
さらに30分漬けました。
シャクシャク食感ですごく
美味しくなりました❤︎︎
ごま油の香り…梅の酸味も
よかったです♪
9人のユーザーが参考になった
みるくるみ
2020.5.25
箸休めにいいですね❣️
ごま油が効いててすごく美味しいのでリピします😍
3人のユーザーが参考になった
ぷりりん
2020.2.4
ゆかりがなかったので、梅と漬けた紫蘇を使いました。ごま油、砂糖控えめに作りました。
とっても簡単で美味しい!
2人のユーザーが参考になった
シャンス
2019.8.16
漬ける時間が短かった割に味がついてました。ゆかりの代わりに梅紫蘇にしました。
2人のユーザーが参考になった
Yuuko
2025.2.24
30分で しっかり漬かって、長芋もシャクシャク とっても美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
ユーザーa00627
2024.12.8
簡単です!
1人のユーザーが参考になった
ゆぽ
2024.6.4
美味しい!ゆかりと梅チューブの消費をしたかったので最高のレシピでした
1人のユーザーが参考になった
kusuri_gohan
2022.9.1
夏にもピッタリな副菜でした✨
材料も少なくて火も使わないので、簡単で助かるレシピでした!
1人のユーザーが参考になった
ユーザー8d740f
2022.4.21
ゆかり、梅入りとしそ入り両方入れました。
おいしいです😋
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。