白菜たっぷりシンプル春巻き レシピ・作り方

「白菜たっぷりシンプル春巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

白菜たっぷりシンプル春巻きのご紹介です。春巻きの皮に、生姜の風味が効いた白菜をたっぷりと包み、カリッと揚げ焼きにしました。具材は白菜のみでとてもシンプルですが、白菜の甘味が味わえる一品です。大量消費にもなりますので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 1 白菜は縦半分に切り、5mm幅に切ります。
  2. 2 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、1を入れ、しんなりするまで炒めます。
  3. 3 (A)を入れ、全体に味がなじむまで中火で炒め合わせ、火から下ろして粗熱を取ります。
  4. 4 春巻きの皮の手前に1/4量の3をのせて巻き、巻き終わりに水溶き薄力粉を塗って留めます。同じように3つ作ります。
  5. 5 フライパンの底から2cm程の揚げ油を注ぎ、170℃に熱します。4を入れ、色づくまで3分程揚げ焼きにし、油を切ります。
  6. 6 器に盛り付け、パセリを添えて完成です。

コツ・ポイント

水溶き薄力粉は、薄力粉1、水2の割合で作ってください。 塩こしょうの量は、お好みで調整してください。

たべれぽ

たべれぽの写真
eln
eln
2024.12.20
シンプル過ぎる春巻きに+ハムでアレンジ、 白菜とハムだけでも美味しい好評✏️ ・皮10枚 ・白菜450 ・ハム2P ・(A)2倍 (塩こしょうで調整) ※炒めたらザルで水分を取りながら冷ます
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーa69f38
ユーザーa69f38
2025.2.24
たべれぽの写真
Yuuko
Yuuko
2025.1.29
小さな春巻きの皮を使用し、6本作りました。 揚げている途中で何故か4本破裂してしまいましたが、味は とても美味しかったです✨

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ