焼肉のたれで簡単 ローストポーク レシピ・作り方
「焼肉のたれで簡単 ローストポーク」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
味付けは焼肉のタレだけ!簡単ローストポークです。 少し時間はかかりますが、用意する調味料はとっても少なくて良いので、びっくりするほど簡単です。 パーティのメイン料理などにおすすめです。ぜひお試しください。
調理時間:120分
費用目安:800円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 豚ロースと焼肉のタレをジップ付き保存袋に入れてよく揉みこみ、冷蔵庫で30分ほど漬けます。
- 2. フライパンにサラダ油をひき、1を中火で片面5分ずつ焼きます。
- 3. 全面にこんがりとした焼き色がついたら火から下ろします。ラップ、アルミホイルの順に包みます。
- 4. 鍋にお湯を沸かして3を入れ、20分ほど加熱し火から下ろし、蓋をして中に火が通るまで30分ほど置きます。
- 5. 食べやすい大きさに切り、器に盛り付けて粒マスタード、パセリを添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
フライパンで焼く際、焦げ付きやすいので火加減に注意してください。 焦げ付きが気になる場合は、キッチンペーパーなどで拭き取ってください。 焼肉のタレの種類によって味が違いますので、お好みで、しょうゆやニンニクなどを加えてもおいしいです。 豚ロースの大きさや厚みによって、加熱時間が異なります。手順4のレシピの記載時間は目安とし、中心温度75℃1分以上と同等の加熱時間を設け、火が通っていることを確認してお召し上がりください。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。