熱々ジューシー!鶏むね肉とクリームチーズのパン粉焼き レシピ・作り方
「熱々ジューシー!鶏むね肉とクリームチーズのパン粉焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
熱々ジューシーな鶏むね肉のパン粉焼きのご紹介です。野菜とクリームチーズを添えて、ふっくら鶏むね肉をお楽しみいただけます。仕上げにレモンをかけてさっぱりと美味しくいただけます。とても簡単なので、ぜひお試しください!
調理時間:20分
費用目安:450円前後


材料(1人前)
作り方
- 準備. ほうれん草は根元を切っておきます。
- 1. 鶏むね肉の間に切れ目を入れ、広げたら塩こしょうをします。
- 2. オリーブオイルを温めたフライパンに1を入れ、両面に焼き目がつくまで中火で焼きます。
- 3. ほうれん草を5cm幅に切り、耐熱性のボウルに入れてラップをし、500Wの電子レンジで1分半加熱します。
- 4. 耐熱皿に2を入れ、内側に3とクリームチーズをのせます。
- 5. 4にハーブソルトを振りかけ、鶏むね肉でかぶせます。
- 6. 5の上にパン粉を振りかけ、プチトマトを添えてオーブントースターで7分焼きます。
- 7. 仕上げにお好みでバジルとレモン汁をかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
・鶏むね肉がない場合は、鶏もも肉でも代用いただけます。 ・お使いのトースター機種によって異なりますので、焼き加減はご調整下さい。 ・トースターで焼いている間、表面の焦げ目が気になる方は途中アルミホイルをかぶせてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | パン | |
材料で探す
![]() |
野菜
![]() | ほうれん草 |
チーズ |