再生速度
ゴーヤのツナマヨサラダのコッペパン レシピ・作り方
「ゴーヤのツナマヨサラダのコッペパン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ゴーヤのツナマヨサラダコッペパンのご紹介です。ゴーヤのツナマヨサラダのレシピを応用してコッペパンに挟んでみました。ゴーヤのほろ苦さが美味しい、朝ごはんにピッタリの一品です。いつものロールパンに飽きたら、是非お試し下さいね。
材料(2人前)
手順
- 準備 有塩バターは常温に戻しておきます。ツナ油漬けは油を切っておきます。
- 1 ゴーヤはヘタを取り縦半分に切ります。スプーンでワタと種を取り出し薄切りにします。
- 2 ボウルに1、塩を入れて軽く揉んで10分おきます。水分が出てきたら、キッチンペーパーで絞ります。
- 3 別のボウルに2、ツナ油漬け、コーン、(A)を入れて和えます。
- 4 コッペパンに有塩バターを塗り、3を挟みます。
- 5 黒こしょうをかけて完成です。
コツ・ポイント
有塩バターは常温に出して置くと柔らかくなり、パンに塗りやすくなります。今回はコッペパンを使いましたが、バターロールなどのお好みのパンでお作り頂けます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。