新じゃがで和風ポテトパフ レシピ・作り方
「新じゃがで和風ポテトパフ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
新じゃがいもで、モチモチした美味しいポテトパフのレシピです。子供へのおやつとしてもオススメですよ。モチモチ感がくせになります。だしを入れて和風にしましたが、カレー粉を入れてカレー風味にしたり、コンソメ味にしたり、お好みで変えてください!
調理時間:30分
費用目安:500円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. 新じゃがいもは皮をむいておき、卵はといておきます。
- 1. 新じゃがいもは、4等分に切ります。
- 2. ボウルに1を入れラップをしレンジ600Wで6分程加熱して柔らかくします。
- 3. 2を潰し、マッシュポテトにします。
- 4. 鍋に、①を入れて煮立たせます。
- 5. 4に薄力粉を加えて、粉っぽくなくなるまで中火で混ぜます。
- 6. 5に溶き卵をいれてよく混ぜ合わせ、3を入れて混ぜます。
- 7. 6を4cmくらいに丸めていきます。
- 8. 鍋に揚げ油を温め、7をキツネ色になるまで揚げます。
- 9. 油を切った8を器に盛り付け、パセリを飾ったら完成です。
料理のコツ・ポイント
じゃがいもをレンジで加熱する時は、レンジの種類によって加熱時間が異なりますので、調整して柔らかくなるまで加熱してください。薄力粉を加えて混ぜ合わす時はダマになりやすいので、素早く混ぜ合わせてください!今回は新じゃがいもが小さかったので3個ですが、普通サイズだと2個で大丈夫です!お好みでケチャップをつけてお召し上がりください!
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
ごはんもの
![]() | カレー |
野菜
![]() | じゃがいも |