パイシチュー(北海道シチュークリーム) レシピ・作り方
「パイシチュー(北海道シチュークリーム)」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ハウス 北海道シチュー<クリーム>を使用したクリスマスにもぴったりのパイシチューのレシピです。 冷凍パイシートを使用し、簡単にパイシチューが作れますよ。 クリスマスパーティーにもおすすめなのでぜひ試してみてくださいね。
Sponsored by ハウス食品株式会社
調理時間:60分


材料(5皿分)
作り方
- 準備. オーブンを200℃に予熱しておきます。 ブロッコリーは小房に分け、茹でておきます。 じゃがいもは皮をむき、芽を取り除いておきます。
- 1. 厚手の鍋にサラダ油を熱し、一口大に切った肉、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんを焦がさないように炒めます。
- 2. 水を加え、沸騰したらあくを取り、具材が柔らかくなるまで弱火~中火で約15分煮込みます。
- 3. いったん火を止め、ルウを割り入れて溶かし、再び弱火で時々かき混ぜながらとろみがつくまで約5分煮込み、ブロッコリー、牛乳を加えてさらに5分煮込みます。
- 4. 3のシチューを冷ましてから耐熱の器に入れます。
- 5. 器の口径より一回り大きくパイシートを切り、器にかぶせ、しっかりとふちに押さえつけます。
- 6. 表面に溶き卵を塗り、200℃に予熱したオーブンで、パイシートに焼き色がつくまで約15分焼き完成です。
料理のコツ・ポイント
シチューが冷めていないと熱でパイシートが溶けてうまく膨らまなくなりますので、しっかり冷ましてからパイをかぶせます。 いったん火を止めてから、ルウを割り入れて溶かしてください。
たべれぽ
4.7
4.7
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。