再生速度
はんぺんときゅうりのマヨネーズ和え レシピ・作り方
「はんぺんときゅうりのマヨネーズ和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今晩のおかずに、はんぺんときゅうりのマヨネーズ和えはいかがでしょうか。 短時間で簡単に作れるので、忙しい時や、あと一品欲しい時などにぴったりですよ。 お酒のおつまみとしても最適なので、是非作ってみてくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
- はんぺん (100g) 1枚
- きゅうり 1本
- コーン 50g
- 調味料
- マヨネーズ 大さじ3
- めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ1
- 七味唐辛子 小さじ1/4
- サラダ油 小さじ2
手順
- 1 きゅうりはヘタを切り落とし縦半分に切ったら、斜めにスライスします。
- 2 中火で熱したフライパンにサラダ油を入れ、はんぺんを両面焼き色がつくまで焼きます。
- 3 2を半分に切り、さらに1cm幅に切ります。
- 4 ボウルに調味料を入れ混ぜたら、1と3とコーンを入れよく和えたら、皿に盛り付け完成です。
コツ・ポイント
缶詰のコーンを使用するときは、しっかりと汁気を切ってから、混ぜ合わせてください。 辛いものが苦手な方は、七味唐辛子の分量を調節してください。
たべれぽ
キーウィ
2021.12.21
はんぺんが焦げてしまいましたが、ふわふわのはんぺんが美味しかったです。
2人のユーザーが参考になった
しおんり
2021.4.10
はんぺんが香ばしくふわふわでした!簡単に1品作れて助かります。また必ず作ります
2人のユーザーが参考になった
ぴよはとり
2021.1.13
一味がなかったので、無しで作ったらすごく優しい味でした😊お子様には、その方がいいかも🤔入れたら、味が引き締まって、また違った味わいになると思います。はんぺんのふわふわを食べてると、幸せな気分になる~😊✨
1人のユーザーが参考になった
モコ&ふありママ
2018.5.29
はんぺんがふわふわで美味しかったです🎶一味を入れ過ぎ辛かった💦
1人のユーザーが参考になった
かなえ
2023.8.30
簡単でとても美味しく、子ども達のまた作ってがすぐに飛び出してきました!
おかめ
2021.11.11
美味しかったです!
はんぺん焼いた香ばしさと唐辛子のピリ辛が良いです!
みるここちゃん
2018.6.3
簡単につくれました。
めんつゆが3倍濃縮を使いましたが問題なくおいしかったです。
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。