簡単!基本のエクレア レシピ・作り方

「簡単!基本のエクレア」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

美味しいエクレアをご自宅で! 自分で作るから、お好きなクリームを入れて、いろいろなアレンジをお楽しみいただけます。 こちらの生地は、シュー生地ですので、焼く前に形を変えて絞り出すと、シュークリーム用の生地にもなります。

材料(14個分)

手順

  1. 1 鍋に(A)を入れ中火にかけ、沸騰したら火から下ろします。
  2. 2 ふるった薄力粉を加えて、木ベラでしっかり混ぜます。
  3. 3 再び火にかけ混ぜ、鍋底に膜が張る様になったらボールに移します。
  4. 4 室温に戻した溶き卵を3〜4回に分けて混ぜ合わせます。
  5. 5 丸い口金をつけた絞り袋へ生地を入れ、オーブンシートの上に10cmの直線で絞ります。
  6. 6 水をつけたフォークで軽く縦に直線を引きます。
  7. 7 200度に熱したオーブンで30〜40分焼きます。
  8. 8 ガナッシュクリームを作ります。
  9. 9 チョコレートを刻み湯せんで溶かします。
  10. 10 生クリームを鍋に入れ沸騰させ、9に加え混ぜ合わせます。
  11. 11 生地が焼き上がり、冷めたら縦半分に切り込みを入れ、お好みのクリームを絞ります。
  12. 12 11の表面にガナッシュクリームをつけて完成です。

コツ・ポイント

生地を作る際に、火にかけたら、しっかり練り混ぜて、焦がしてしまわない様に気をつけて下さい。 生地を焼いている際には、オーブンの扉を途中で開けてしまうと、膨らみが悪くなるので、絶対に途中で開けないで下さい。

たべれぽ

4.1
12件のレビュー
たべれぽの写真
たとぅりん
たとぅりん
2021.4.2
.
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
カミツレ
カミツレ
2020.6.7
シュー生地の表面がレシピ通りに焼いても焦げる上になかなか膨らまなくて大変でした💦 いつか上手く出来るようになりたいです。
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
KaZoo
KaZoo
2020.4.2
初めてのシュー生地作りでしたが、うまくできました。チョコレートはレシピにあるガナッシュではなく、チョコレートを溶かしただけにものをディップしてつけました。
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ラズベリー
ラズベリー
2022.7.3
No.95 綺麗に出来たのですが、全然膨らまず真ん中を切るのがすごく大変でした😅でも味はとっても美味しかったです😍なのでまた作りたいです✨ちなみに、中のはカスタードクリームを使い、チョコレートがなかったので上にかけていません🙂ですが十分美味しいです😊
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
さや
さや
2020.5.23
シュー生地はサックリ美味しくできました😊カスタードクリームが固くなってしまったのでリベンジしたいです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
れん
れん
2024.4.12
生地の時点で動画と全然違くて卵一個増やして作ってみたけど全然膨らまない😂 なんでだろう。私からしたら簡単じゃなかった。
たべれぽの写真
ユーザー79fff5
ユーザー79fff5
2023.3.11
すごく簡単だったのに、すごく美味しかったです。 この画像すみません。
たべれぽの写真
ぱいん
ぱいん
2023.2.15
夫にリクエストされ2回挑戦したが失敗。 今まで他のお菓子作りは問題なくできたがまず記事を作る過程で動画の様にならず。分量もしっかり図りレシピも何度も読んだが材料にケチってないのに上手くいかない。 ショック。材料を無駄にした。
たべれぽの写真
優子
優子
2022.5.26
美味しく出来ました😉

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

よーぐると
よーぐると
上にかけるチョコはチョコシロップでも代用できますか?
kurashiru
kurashiru
チョコシロップでデコレーションをしていただいても美味しくお作りいただけますよ。ぜひ試してみてくださいね。美味しくできますように。
ユキうさぎ
ユキうさぎ
保存の仕方は何ですか?(常温とか、要冷蔵)
kurashiru
kurashiru
冷蔵で保存してください。また手作りお菓子ですので早めにお召し上がりくださいね。とても美味しいのでぜひ試してみてくださいね。
まいこミカン
まいこミカン
カスタードクリームなどは横からはさむ感じですか? 真ん中に穴を開けて入れることも可能なんでしょうか,,,?(-_-
kurashiru
kurashiru
動画の様に切ってからでも良いですし、シュークリームの様に注入していただいても大丈夫ですよ。 ぜひ試してみてくださいね

人気のカテゴリ