ご飯が進む オクラ入りとろろ レシピ・作り方
「ご飯が進む オクラ入りとろろ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ネバネバのオクラをとろろに混ぜ合わせたご飯が進む一品です。海苔で巻いて食べればおつまみにもピッタリですよ。めんつゆの出汁の旨みもお楽しみ頂けます。簡単に作ることが出来ますので、ぜひ一度作ってみてください。
調理時間:5分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
- 長芋 200g
- オクラ 4本
- お湯 (オクラ茹でる用) 500ml
- 塩 (オクラ茹でる用) 小さじ1
- 氷水 適量
- めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ2
- のり (刻み) 適量
作り方
- 1. 長芋は皮を剥いてすりおろし、オクラはガクを取ります。
- 2. 鍋にお湯を沸かし、沸騰したら塩とオクラを入れて2分程度茹でます。茹で上がったら氷水にとります。
- 3. 水気を切り、薄い輪切りにします。
- 4. ボウルに1、3、めんつゆを順に入れて混ぜ合わせます。
- 5. 4を器に盛り付けて刻みのりをかけたら完成です。
料理のコツ・ポイント
めんつゆの量はお好みで調整して下さい。長いもは大和芋でも代用出来ます。お好みでわさびを入れてもオススメです。
たべれぽ
4.3
4.3
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。