やみつき黒糖チーズディップ レシピ・作り方
「やみつき黒糖チーズディップ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
簡単なのに一度食べたらやみつきになる、黒糖チーズディップです。お好みでクラッカーやトーストしたバゲットなどにつけて召しあがってください。パーティなどの席にもピッタリです。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:15分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
- 黒糖 30g
- 水 20ml
- クリームチーズ 80g
- クラッカー (お好きな量) 8枚
- ミントの葉 適量
作り方
- 準備. クリームチーズは常温に戻しておきます。
- 1. 耐熱ボウルに黒糖と水を入れ、ラップをかけ600Wの電子レンジで1分加熱します。
- 2. 電子レンジから出し、よく混ぜ、さらに30秒加熱したらまた混ぜます。それを2回ほど繰り返して水気を飛ばしたら、粗熱をとります。
- 3. クリームチーズに2を加えてよく混ぜ、器に盛って冷蔵庫で冷やします。ミントを飾りクラッカーを添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
クリームチーズは常温に戻しておくと混ぜやすくなります。黒糖は粉末のものが溶けやすく適していますが、固形の場合は刻んでから溶かします。黒糖を溶かす時はしっかり水分を飛ばします。水気が多い場合は加熱時間を調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | おつまみ |
材料で探す
![]() | チーズ |
その他 |