万願寺とうがらしのベーコン巻き レシピ・作り方
「万願寺とうがらしのベーコン巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
辛味の少ない万願寺とうがらしを使ったベーコン巻きのご紹介です。マヨネーズのコクとしょうゆの香ばしさが万願寺とうがらしによく合います。ビールのおつまみにもおすすめですよ。とっても簡単なので作ってみてくださいね。
調理時間:15分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
- 万願寺とうがらし 4本
- 薄切りハーフベーコン 8枚
- 酒 大さじ1
- しょうゆ 小さじ1
- マヨネーズ 大さじ1
作り方
- 1. 万願寺とうがらしはヘタを取り、横半分に切ります。
- 2. 薄切りハーフベーコンに1を巻き、つまようじで留めます。
- 3. フライパンにマヨネーズを入れ、中火に熱します。2を炒め、焼き色がついたら酒としょうゆを加えて蓋をして1分程蒸らします。
- 4. 蓋を取り、全体を炒めたら火を止め、お皿に盛り付ければ完成です。
料理のコツ・ポイント
・万願寺とうがらしは種つきのままお召し上がりいただけます。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。