わかめとツナのめんつゆパスタ レシピ・作り方

「わかめとツナのめんつゆパスタ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
15
費用目安
200
4.57
(10)

わかめとツナのめんつゆパスタはいかがですか。歯ごたえのよいわかめと、旨味のあるツナにあっさりとしためんつゆの味つけがよく合い、おいしいですよ。ぜひお試しください。

材料 (1人前)

分量の調整
1 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 ボウルに乾燥わかめ、水を入れパッケージの表記通りに戻したら、水気を絞ります。
  2. 2 玉ねぎは薄切りにします。
  3. 3 鍋にお湯を入れ沸騰したら、塩、スパゲティを入れパッケージの表記通りにゆでます。スパゲティがゆで上がる1分前に2を入れ、ザルに上げ湯切りします。
  4. 4 ボウルに1、ツナ油漬け、(A)、3を入れ混ぜ合わせます。全体に味がなじんだら、器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

ゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.57
10人の平均満足度
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2025.7.14
めんつゆと黒胡椒の風味がおいしい 和風ツナわかめパスタ♡ たまねぎもおいしい。 途中、めんつゆの味を 好みにかけてたべました◎ 美味しかったです♪
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
巽
2021.10.25
さっぱりしていて、サラダパスタの様な雰囲気。途中からマヨネーズをかけて食べました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぽてみ
ぽてみ
2023.6.16
乾燥わかめよりも生ワカメの方が量が多かったので、生ワカメをそのままカットして9gにして作成しました。とても美味しくて、また作りたいと思います。

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    こちらのレシピは出来たてをお召し上がりいただくことをおすすめします。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ