簡単副菜 卵のハム包み焼き レシピ・作り方
「簡単副菜 卵のハム包み焼き 」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
彩りがとても綺麗なおかずのご紹介です。ハムのピンクと卵の黄色で食卓が明るくなります。お弁当のおかずや、お酒のおつまみにもオススメです。とっても簡単にできるので、あともう一品ほしいときにも便利です。ぜひ、お試し下さい。
調理時間:20分
費用目安:100円前後


材料(1人前)
作り方
- 1. ボウルに①の材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 2. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、ハムを焼きます。
- 3. 1を流し入れ、中火で加熱します。たまごが固まってきたら、ハムの上にのせ、2つ折りにします。
- 4. 焼き色がついたら裏返し、中火で焼きます。全体に焼き色がついたら火から下ろします。
- 5. 半分に切り、器に盛りつけ、パセリとケチャップを添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 お弁当に入れる際には必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | おつまみ |