晩ごはんにもう一品!大学いも風アボカド レシピ・作り方
「晩ごはんにもう一品!大学いも風アボカド」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
大学いも風アボカドのご紹介です。ホクホクなアボカドは、晩ごはんの副菜にぴったりです。お酒のおつまみにもおすすめですよ。アボカドで一味違った一品はいかがでしょうか。ぜひ作ってみて下さいね。
調理時間:20分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. アボカドは半分に切って皮と種を取り除き、1.5cm角に切り、片栗粉をまぶします。
- 2. 中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、1を入れて焼き、焼き色が付いてきたら取り出します。
- 3. 2のフライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、(A)を入れて中火で加熱し、ふつふつとし、とろみが出てきたら弱火にして2を入れ、全体になじんだら火から下ろします。
- 4. 仕上げに黒いりごまをまぶしたら完成です。
料理のコツ・ポイント
アボカドは柔らかすぎるものを選ぶと揚げ焼きしている時に崩れてしまうので、少し固めを選んでご使用下さい。 硬すぎず、柔らかすぎず、サイコロ状に切ることができるくらいの柔らかさがベストです。 調味料を煮詰める際は焦がさないようにご注意下さい。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。