さつまいもとししとうの甘酢炒め レシピ・作り方
「さつまいもとししとうの甘酢炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
甘酢ダレの甘酸っぱい香りが食欲をそそる、さつまいもを使った炒め物のご紹介です。甘くてほくほくのさつまいもは甘酢ダレとの相性抜群です。焼くと柔らかくジューシーなししとうは、ごはんが進みます。おいしいさつまいもが手に入ったときには、ぜひ試してみてくださいね。
調理時間:15分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. さつまいもは水でよく洗っておきます。
- 1. ししとうはヘタを切り落とし、つまようじで数カ所穴を開けます。
- 2. さつまいもは皮付きのまま乱切りにし、10分ほど水にさらして水を切った後、耐熱ボウルに移しラップをして500Wの電子レンジで2分加熱します。
- 3. ボウルに(A)を入れ、混ぜ合わせます。
- 4. フライパンにサラダ油を熱し、1と2を入れて中火で炒めます。
- 5. ししとうにこんがりと焼き色がついたら3を入れ、ある程度水分がとび、タレにとろみがついてくるまで炒めます。
- 6. お皿に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
さつまいもは芯が残らないように、しっかりと火を通してください。 調味料を入れる際は焦げやすいので、弱火になっていることを確認し、手早く全体にタレを絡めてください。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。