10分でできる ツナキムチと厚揚げのチーズ焼き レシピ・作り方
「10分でできる ツナキムチと厚揚げのチーズ焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
10分でできる、ツナキムチと厚揚げのチーズ焼きのご紹介です。ツナキムチの旨味と厚揚げの食感に、とろりと溶けたチーズがよく合います。お手軽につくれますので、ぜひお試しくださいね。
調理時間:10分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
- 厚揚げ (1枚) 200g
- ツナ油漬け (オイルごと・2缶) 150g
- キムチ 100g
- ピザ用チーズ 40g
- トッピング
- 粗挽き黒こしょう 適量
作り方
- 準備. 厚揚げは熱湯をかけて油抜きをし、キッチンペーパーで水気を拭き取っておきます。
- 1. 厚揚げは半分に切り、1cm幅に切ります。
- 2. ボウルにツナ油漬け、キムチを入れ、全体に味がなじむまで混ぜ合わせます。
- 3. 耐熱皿に1、2、ピザ用チーズを半量ずつ盛り付けます。同様にもう1個作ります。
- 4. オーブントースターで5分程、ピザ用チーズが溶けるまで焼きます。
- 5. 取り出して、粗挽き黒こしょうを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。 今回は450mlの耐熱皿を使用しました。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。